施工事例 U様邸
![]() |
![]() |
ご主人こだわりの5.1chAVシステム。壁内配線です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
不意な小雨も安心のインナーバルコニー | 玄関ホール正面に天然石をしつらえ | 寝室にも壁掛けTVです |
![]() |
![]() |
![]() |
陶器瓦に太陽光パネル設置は専用瓦で | 市松模様でアクセント | 階段ホール熱気対策には電動ハイドアサッシ |
![]() |
![]() |
![]() |
実発電量は最高で1.2倍を記録 | 大きく育ってるかな… | クリナップキッチンで仕様打ち合わせ |
お客様の声
隣地状況を考慮して、変形敷地を活かした配置とプランニングを考えました。
外壁とサッシ枠の色調を揃え、水平基調の安定感ある外観をベースにされました。
インナーバルコニーも横ルーバーでバランスの取れたデザインにしています。
・・・ご入居後にお話を伺いました。
ご入居されてしばらく経ちますが、暮らしぶりはいかがですか?
収納量が増えましたので、物があふれなくなりました。
1階に大型クローゼットをプランしたので重宝してます、荷物の出し入れも楽になりました。
ダイニング・キッチンスペースも以前より広くなって快適です。
食品庫も広く確保できたので嬉しいですね。
それから窓を開放したときも快適なんです、風の流れがよく出来てると思いますよ。
ハイサッシも使って、熱気の溜まる空間が無いですからね。
あとは天然石を貼った壁面もお気に入りかな、玄関に一歩入ると落ち着きますね。
家づくりはお子さんの成長がきっかけだったそうですね。
庭を駆け回って遊ぶ娘達を見てると「この時期に建ててよかったな」ってつくづく思います。
子供の成長と共に、賃貸マンションが手狭になって、荷物が増えてきましたし 部屋もそれぞれに与えてあげたかったですからね。
家庭菜園で色々植えてるんですが、植物にも興味を持ってくれてるようで楽しみですね。
(※お嬢さんから大事に育てられたトマトをプレゼントしていただきました、ありがとうございました…。)
太陽光発電の状況はどうでしょうか?
3.4kwのソーラー発電なのに、一割増しどころか、最大4kwを越えるのには驚きましたね。
メーカーの選択ポイントも勉強会で学びましたけど、やはり国産メーカーは安心です。
パネルの設置方法も陶器瓦に専用金属瓦の組み合わせですのでベストな選択だと思います。
将来に備えた電気自動車用の専用コンセントも、安く付けられました。
楽しみにされてたオーディオは楽しまれていらっしゃいますか?
オーディオ収納の選択には色々と悩みましたけど、壁内配線なのでスッキリして満足してます。
事前に購入予定のAV機器を聞いてくれましたから、設置もぴったりで気持ちいいですね。
寝室のTVも壁掛けにしましたが、これが意外に良かったですね。
「無料勉強会」の印象を教えてください。
最初は正直なところ不安でしたが、何度か勉強会を受けるうちに、色んなことが明確になっていきましたのですっきり安心できました。
それで「ほんとに無料でいいのかな」って思いました。
まったく私達に営業アプローチをされなかったので「本当に売り込まないんだ」って驚きでした。
私が「契約はいつすればいいの?」って聞いた記憶がありますからね。
そうですね「契約してください」って言いませんからね・・・すみませんでした。
だってほんとに納得いただいてからでなければ、契約はできませんよね。
進め方についてはいかがでしたか?
全てお任せでなくひとつひとつを確認しながら決めていけたので、時間はかかりますけど安心感が違いました。
メーカーショールームも色々行きましたけど、一緒だから不安がなかったですよ。